11日は作り置きおかずを拵えてました。
厚揚げと大根とゆで卵の煮物とか
鶏胸肉でひとくちカツ作ったりとか
凍みこんにゃくの肉巻きを作ったりとか
あとササミで唐揚げ作ったりおひたし作ったりとかまぁいろいろと挑戦してみましたよ。
冷蔵庫が作り置きおかずでいっぱいになりましたがなんかちょっと充実感(*´∀`)♪
そして夜ごはんにササミの唐揚げ出したら
やっぱり唐揚げは鶏モモがいいとか文句言われてちょっとキレてみたりとかしてましたよ(`ω´ ) 自分でこれからはササミ食べるようにするとか言ってたから作ってやったのに!!
そして12日は
アメリカ在住の友人が一年ぶりに一時帰国してるってことで午前中から歌舞伎町ではしゃいできましたよ٩( 'ω' )و
何件か行きましたがおつまみは秋刀魚の竜田揚げとか焼きとんとか。
ハタハタも自分で焼いて食べるスタイルで美味しかった(*'ω'*)!!
しかし今回わたくしダイエットを意識してめっっずらしくほとんどおつまみに手をつけませんでしたよ!!
毎回長時間飲む時はガツガツ食べながらベロベロどころの騒ぎじゃないくらいに飲んだくれてしまうのですが、今回は最初にウコンのチカラを2本飲んでいたので全然悪酔いしませんでしたよ。飲んだことなくておまじない程度かと思ってたらちゃんと効くんだね(о´∀`о)
友人からお土産のチョコをいただいて、アメリカの駄菓子とかハンバーガーとかカップケーキとかの話からナゼか日本のパンクやハードコアの話になりそこからプロレスの話へ。ラフィンノーズとかスタークラブとかスターリンとかガーゼとかね、話してたのにいつの間にかロードウォリアーズとかブロディとかの話にね。あの時代はホントにプロレスもバンドもすごかったよねー。
結局10時間以上飲んでしゃべってたけど全然時間足りなかったなー。また来年会えるといいな(о´∀`о)💖
その翌日の13日は歯医者から予想外に早く帰ってきたダンナさんと突然ツーリングで那須まで行ってみたりしましたよ。
さすがに前日飲み過ぎてうっすら二日酔いのようなそうでもないような、アタマが痛いようなそうでもないような、いやこれは気のせいに違いないということで出発。
しかし出発した途端に久しぶりのバイクで緊張してシャキッとしましたよ〜ʕ•ᴥ•ʔ
走ってるうちにアタマ痛いのも治ってた(*´∀`)♪
そしてダンナさんが調べた那須塩原のヴィンテージバーグさんというお店でランチ。裏道にお店があってちょっとわかりにくくて迷子になってぐるぐるしちゃったけどランチに間に合ってよかった。
わたしは何の予備知識もなかったのですが
サラダとスープのあとに出てきたハンバーグがこれ!!
すげー!!
女子力高〜い!!
てっきりふつーのランチだと思ってて最初のサラダとかスープは写真撮ってなかったけどこのハンバーグはすごかったよ!!
ナイフを入れると途端に肉汁ブシャー、肉はもちろんだけどソースもめっちゃ美味いんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ダンナさんとふたりでテンション上がりながらお上品に食べましたよʕ•ᴥ•ʔ
店内は暖炉があったり天井高くてなんかセレブな雰囲気。
ランチタイム終わりかけだったので他のお客さんはいなかったけど
汗だくでジーパンでヘルメット持って店内に入ってっちゃって悪かったな(´・ω・`)
いやでも美味しかったー!! また行きたいな(*´∀`)♪
食後にわたくしが腹痛になり慌ててドラッグストアへ寄り道したりして
高速を走り出した途端に空模様がおかしくなり(O_O)
なんかピカってしてるしめっちゃゴロゴロいってる(>人<;)
真上でゴロゴロいってて怖いししょーがないからとりあえず関東レモン飲んで休憩します。
味噌まんじゅう買って食べてたりしてたらお天気回復!!
なんか神々しいね!!
今回も無事に帰宅出来てよかったよかった(*´∀`)♪