突然洗濯機がキュルキュル言い出し使用不能になってから難儀していたので
先日コストコへ行った時に洗濯機を見て来たんですが
配送はしてくれるけど設置は自分でね( ´∀`)♪ とのことでそれなりに新型洗濯機が安かったけどなんかめんどくさくなりテンション下がったのでコストコでは買うの却下( ・᷄ὢ・᷅ )
そいでダンナさんのお休みに一緒に近所の電気屋さんへ行ってみると
説明聞いてまさかの10分でお買い上げ決定((((;゚Д゚)))))))!!
ちょうど型落ちの在庫があるとのことで
現金払いならちょこっとオマケしますよ〜とのことで約半額になったので即決しました。久しぶりに高額なお買い物でドキドキしちゃったわ:(;゙゚'ω゚'):
そして無事に納品してもらい早速溜まりまくった洗濯物を洗い始めると
いやー、新しい洗濯機ってものすごい静かなんですね、驚きました(o_o)
あまりに静かで逆に脱水の時の音でいま洗濯してたんだ、と思い出すくらい!!
前に使ってた洗濯機は10年前に買ったものだったんですが、やっぱり電化製品の進歩ってものすごいですね(´⊙ω⊙`)
そしてイキナリまさかの現金払いにしてしまったので
少しでも足しにしようとまたいろんなモノを売って小銭に変えよう作戦でお部屋の片付けを再開。
先日発掘したデビルマンやマリリンマンソンさんフィギュアも涙ながら旅立たせることに。
今回はさらにmisfitsの棺桶型ケースに
TEDのぬいぐるみ、
ショップのノベルティでもらったマグカップやティーポットや
わたしがだいぶ痩せてた時代のブランドデニムに(よくあるまた痩せたら履こうと思ってとっといた服の代表、)
わりと高かったビジュアル系的な黒のゴージャスなカットソー。(黒歴史、)
太って見える水墨画みたいなプリントのシフォンのカットソー。
同じく太って見えるキャミワンピもお別れです。
あと買ったときはピッタリサイズだったのに先日着ようとしたらTシャツに着用を拒まれたくらいなカンジにピチピチサイズになってしまった一回しか着てないTシャツ。
アジアン雑貨屋で一目惚れした光るクラゲの置物に
小さなガラスのかわいい置物。
キティちゃんの小物入れ。
今回はもう勢いでリサイクルショップへ持ち込んだので写真撮るの忘れてた(´・ω・`)
とにかく巨大なバッグ8袋にあれこれ詰め込んで買い取ってもらえたのは5袋分。
およそ4000えんになりました✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
そして売れなかったものを再度部屋に入れるのはなんかイヤなんで姉にあげることに。
ほんのちょこっとでもモノが減って嬉しい( ^ω^ )❤️
こーゆーきっかけってわたしにはホントに大事です。
逆にこんなきっかけがなきゃなかなかモノが減らない。。。
手放す前には
どうしてもこれは手放せない!!と思ってたモノも
いざリサイクルショップから帰宅すると何を売ったのかすら思い出せなかったりね。
たぶんこれが執着心で、大事にはしてなかった証拠なんですよね(´・ω・`)
ゆくゆくは自分の所持品すべてを把握出来て愛情を注げるモノだけに囲まれて暮らしたいな〜と思いつつ
着るか着ないか選別のため引っ張り出した服を畳んでしまうのがちょーめんどくさくて心が折れかかってまた汚部屋になりそうな危機的状況なところdeath💀